ホリスティックケア・カウンセラーのわんにゃんの健康の事

チョコレートを食べちゃったーと注射で吐き出した知り合いのワンちゃんがいました。

チョコレートはワンちゃんに食べさせてはいけないものの一つです。

ただ、これも玉ねぎなどと同じでその子の体格にもよります。

小さな子はやはり要注意です。アレルギーのある子はもちろん要注意!!

しかし、元気な大型犬がカカオ量の少ない普通のミルクチョコレートを一口食べただけなら

何ともないことが多いのも事実です。

我が家の犬も隠してあったチョコレートを半分くらい食べたこともありますし

先代犬は干しブドウもブドウも平気でした。

但しブドウ類だけは、いざアレルギーが出た時は手を施すすべがないそうなので

絶対になげないで下さいね。

そして、我が家の獣医さん曰く注射や塩水で吐き出すのは

犬にとって本当に苦しいことなのだそうで、なるべくそんな状況を作り出さないように

飼い主がしっかり気を付けたいものです。