設計士とインテリアコーディネーターの住宅インテリアの事

皆さんはテレビはどうしていますか?

40型ではリビングでは小さいなどと言われ

どんどんと大型化しています。

また、壁掛けにすることで圧迫感がなく大型化へと拍車がかかっているのではないでしょうか?

モダンなインテリアであれば大型テレビはとても似合います。

しかし、カントリーやアンティークなインテリアでは悩みの種となっているのではないでしょうか?

海外も大型化の波には逆らえず、様々な工夫を凝らしているようです。

壁掛けにして額縁をつけて鏡の様に見せたり、壁掛けにして扉をつけたりオシャレに溶け込む方法を

色々考えているようです。

納屋風の引き戸用の鉄の金物にテレビが隠れる大きさの扉を作って

必要な時は左右に引き分けて、隠したいときは扉で隠す方法もあり

最近は日本でも納屋風の鉄製引き戸用レールも入ってきているようです。

DIYで作ってみるのはいかがでしょうか?